Kawashima Group|川島グループ企業サイト
  1. HOME
  2. > リサイクルの未来 > 注目のライブコマース導入 貴金属事業の新たな試み
コラムヘッダー
コラム/貴金属

注目のライブコマース導入 
貴金属事業の新たな試み

ニューノーマル時代となり、つくづく思うのは人々の価値観は大きく変わるもの、ということです。

例えば、川島グループが金属資源のリサイクルで55年以上前から目指してきた循環型社会。創業当初は「リサイクル」の言葉すら日本でほぼ知られていませんでした。それが今はどうでしょう。SDGsを合言葉に、世界的に循環型社会への取り組みが行われています。近頃はリサイクルという行為に「先端」「かっこいい」といったお話をいただくことが増えてきました。

買い物も価値観が大きく変化したもの。ひと昔前は店舗へ足を運ぶのが当たり前だったのに対し、今はオンラインで買い物を済ませることも当たり前の時代になりました。そんなことを思う中で今回ぶつかったのが「ライブコマース」というワード。今新たな販売スタイルとして注目されているというのです。「ライブコマース」を簡単にいえば、ライブ動画とネットショップを組み合わせたもの。イメージとしてはテレビショッピングが近いですが、違いは視聴者が配信者とリアルタイムでやり取りしながら商品を購入できる点です。

じつは、川島グループでもこのライブコマースに挑戦している会社があります。ジュエリーやブランド品のリサイクルに取り組むK-GOLDインターナショナルです。同社は、不要になったジュエリーを買い取り、再使用できるものは新品同様に仕上げ直して「リフレッシュジュエリー」として販売。再使用できないものは、新たな貴金属商品の原材料にしたり、貴金属地金(※地金=加工前の金属の塊)として商社へ販売したりといった事業を行っています。全国と香港に直営店、百貨店常設店を展開し、ECサイトへの出店のほか自社オンラインショップ、レンタル事業の運営も行っています。

その取り組みを紹介すると、ライブコマースを実施しているのは、公式オンラインショップ『リサイクルキング』で「R&Kライブショッピング」と称し、この6月から配信が始まっています。そこで、初回配信時に視聴者として体験してみると、スマートフォンやPCから視聴でき、参加するのも簡単。質問や要望のコメントを送ると画面越しにスタッフから即反応が返ってくるのも、買い物の心地よさにつながる部分だと感じました。

配信の裏側についても担当スタッフに聞いてみました。まず、配信が行われたのは、K-GOLDインターナショナルの本社。画面に登場したスタッフは2名でしたが、ほかにも周辺で4名のスタッフが関わっていたとのこと。配信にあたってテーマや紹介する商品は自分たちで選び、A4用紙10枚の台本を用意して臨んだそうです。

配信後の感想は「ライブ配信は視聴者の方々とコミュニケーションをとりながら、共感や体験を通して商品価値を伝えていける魅力的なツール。この配信が情報の場となってオンラインショップや直営店にも足を運んでもらえるよう、お客様との信頼関係を築いていきたい」とのこと。また、「ジュエリーが好きという潜在ニーズを引き出し、綺麗になりたい、輝きたい、という願いを叶えてくれるジュエリーを一人でも多くの方に伝えていきたい」と、活動への熱い想いも語ってくれました。ライブショッピングの動画は、配信後10日間視聴でき、商品購入も可能です。

美しいジュエリーは人々の心を豊かにし、その輝きは自分を勇気づけたり、自信を与えてくれたりする存在に。サステナブルな意識が重要視されるこの時代に身につけるジュエリーだからこそ、そのものづくりにどんな背景があるのか、ぜひ知っていただきたいと思います。

川島グループの理念は『いますぐ挑戦』。限りある資源を守りながら豊かな未来へつなぐため、各社が時代に合わせたさまざまな形で再生資源の輪を広げるための挑戦を続けています。

TOP